乳酸菌と腸内フローラの関係

乳酸菌とは

 乳酸菌とは、糖類を発酵させ乳酸を生成するために必要な細菌のことで、現在では250種類以上もあると言われています。

 

 「乳」という字が使われているので、乳製品に多く含まれていると思いがちですが、実際は、乳酸を作る菌であるから『乳酸菌』と呼ばれているのです。

 

 この乳酸菌は、納豆やヨーグルトなどの発酵食品を作る時に用いられてきました。

 

 そのため発酵食品は乳酸菌が豊富であり、乳酸菌は食べ物で摂ることができ、食生活から腸内の乳酸菌を増やすことができます。

 

 しかし、食べ物で摂った乳酸菌は、腸内まで届くものと胃酸や熱などで死滅してしまうものがあります。
  

 腸内環境改善には、いかに乳酸菌を腸内まで届けるか!ということがとても重要なのです。

 

 乳酸菌を腸の奥まで届けてくれる乳酸菌サプリメントも併用すると効果的です!

乳酸菌の働き

 善玉菌はもともと体内にあります。その善玉菌を増やすのが乳酸菌なのです。

 

 乳酸菌によってパワーアップされた善玉菌は病原菌を退治しコレステロール上昇を抑制し、美容面・健康面にとてもよい影響を与えてくれます。

 

 上述したように、乳酸菌は腸まで届くものと、途中で死滅するものがあります。

 

 腸まで届いた乳酸菌が、善玉菌を増やしてくれるとともに悪玉菌の退治も行ってくれるのです。

 

 一方、胃酸や熱によって死滅した乳酸菌も決して無駄死にではなく、食物繊維と同様に退治された悪玉菌と吸着して体外に出し腸内を掃除してくれる役割を担っているのです。

 

 また、最近の研究では乳酸菌が、虫歯予防花粉症予防する働きがあることも分かってきています。

 

 このように、乳酸菌には善玉菌を増やしてくれる働きがあり、体に良いことが多く挙げられます。

 

 一方、乳酸菌を摂り過ぎても副作用はなく、摂り過ぎた分はそのまま便となって外に出てしまうので害はありません。

乳酸菌の寿命

Q. 乳酸菌の寿命はどれくらいでしょうか?

A. 概ね1週間程度と言われています。

 

 乳酸菌も生き物ですから寿命があるのです。

 

 その寿命も、毎日の食生活やストレスなどによっても異なってくるのです。

 

 そして、重要なことは定期的に乳酸菌を摂取することです(できれば毎日)。

 

 人間の体には、もともと善玉菌や悪玉菌は腸内細菌として持っているのですが、乳酸菌はもともと体内に存在しません。

 

 また、乳酸菌は自分で作ることができませんので、体外から摂取するほか乳酸菌を増やすことはできません。

 

 だからこそ、乳酸菌を食品やサプリメントから摂取する必要があるのです。
 

 乳酸菌の寿命は約1週間なので、腸内環境を整えるには毎日乳酸菌を摂取することがとても大切!

乳酸菌の多い食品

 乳酸菌の多い食品の代表的なものは『乳製品』と『発酵食品』です。

 

 乳製品は、動物性食品を発酵させる乳酸菌によって作られる食品で、ヨーグルトチーズなどがあります。

 

 中でもヨーグルトが代表的で、乳酸菌をとても多く含んでいる食品です。

 

 同じ動物性乳酸菌の中でも、ナチュラルチーズも生きたままの乳酸菌を多く含んでいるので、ヨーグルト同様にお勧めの食品です。
(プロセスチーズよりもナチュラルチーズが乳酸菌が豊富です。)

 

 

 一方、発酵食品は、大豆や漬物等の植物性食品を発酵させる乳酸菌によって作られる食品で、日本では古くから調味料などに使われてきました。

 

 代表的なものに、キムチ・ぬか漬け・醤油・味噌などがあります。キムチはヨーグルトと同じぐらいの乳酸菌を含んでいるのです。

 

 植物性乳酸菌の特徴としては、胃酸に強いため乳酸菌が生きたまま腸まで届きやすいのです。

納豆菌の役割

 納豆菌も腸内環境を整えるために、とても役に立ってくれます。

 

 納豆菌は乳酸菌とは異なる菌で、実は納豆の中にはほとんど乳酸菌は含まれていません。

 

 しかし、納豆菌は乳酸菌は含まれていませんが、腸活にとても効果的なのです!

 

 

納豆菌で乳酸菌が10倍に?

 

 納豆菌が腸内で乳酸菌を10倍にも増幅させる、驚くべき実験結果があるのです。

 

 それは、納豆菌と乳酸菌を共存させることで、乳酸菌が10倍になったというものです。

 

 納豆が生成する代謝物が、乳酸菌の増殖に大きく作用することが分かったのです。

 

 乳酸菌を含んだ食品を摂る時に、納豆を一緒に食べるととても効果的なのです。
 

 「納豆の上にキムチをのせて食べる」という食べ方は、「乳酸菌と乳酸菌サポート物質を一緒に摂れる手軽な方法」なので特におすすめですよ。

 

 

納豆菌が悪玉菌の増加を抑制する

 

 納豆菌は悪玉菌を強く抑制する効果があります。

 

 そもそも納豆菌には、体内の悪い菌(腐敗菌なども)の増殖を抑えたり、殺したりする抗菌作用がとても強いのです。

 

 しかも、納豆菌は体内でも長生きできるのです。

 

 納豆菌の特徴は、

 悪玉菌を抑制し、乳酸菌増加により善玉菌を活発にすることで、腸内環境のカギを握っている日和見菌を見方に付けることができるのです。

乳酸菌記事一覧

基礎知識

乳酸菌に関する基礎知識について紹介します。

≫続きを読む

 

種類

乳酸菌には数多くのな種類があります。これらの代表的な乳酸菌について紹介します。

≫続きを読む

 

食品

腸内フローラを改善する乳酸菌を含む食品ついて紹介します。

≫続きを読む

 

健康・病気

乳酸菌が与える、健康や病気予防への良い効果について紹介します!

≫続きを読む

 

赤ちゃん

乳酸菌が与える、赤ちゃんへの影響や良い効果について紹介します!

≫続きを読む

 

 
HOME 腸内フローラ 乳酸菌 サプリメント